最近はかっぱ橋道具街の
総務委員長としての仕事が多忙で
自分の会社の仕事をしている暇がありません。
今日もお昼に組合事務所で総務財務委員会、
夜は平成26年度の総会です。
そんな訳で
ブログを更新する暇もありませんが
先週は
組合の広告宣伝委員会が開催している
フェイスブックの講習会に出席してきました。
従来からかっぱ橋道具街のホームページはありましたが
最近、フェイスブックページができて
よりタイムリーな情報発信ができるようになり
お買い物にいらっしゃるお客様の
お役に立てれば幸いです。
とは言え、
フェイスブックを利用している組合員は
まだ僅かですので
広告宣伝委員会が
先月から講習会を開いているのです。
私も早速、個人アカウントの登録をしましたが
実名だけに運用は慎重になってしまいます。
講習会では役員会とは違って食事が用意されていないので
終了後、行きつけの寿司屋で食事をしました。
浅草には寿司屋、天麩羅屋、蕎麦屋、鰻屋
何でもおいしいお店がいっぱいありますが
それらの紹介は後日として
その時のおすすめは鯵でした。
肉厚で適度に脂がのっていて最高でした。
鯵はなぜ
魚偏に参と書くかご存知ですか?
旧暦三月ごろから
美味しくなるからだそうです。
肴だけでなく
話のネタもいただいてきました。