KAMATA

採用情報

2014.11.08

大きな握鋏

とても珍しい鋏の研磨を依頼されました。
弓道で使用する矢につける鳥の羽を切る鋏です。

長年仕事をしてきても
まだまだ見たことのない珍しい道具があるものだと
痛感しました。

長い刃渡りなら
通常の裁ち鋏でも切れると思いますが
職人さんはこれに慣れていて使い易いのでしょう。

ご依頼を戴く時に事前に電話で打診されていましたが
刃渡り20cm、全長30cmの大きな握鋏というので
作業スペースを確保できれば
なんとか研げるだろうとは思っていましたが
隣の裁縫などで通常一般に使用される3寸5分(105mm)と
比較すると実物はかなりの迫力です。

鋏の場合は裏がどのような状態であるかによって
作業の手間が全然違ってきますが
幸いにも新しい方は
綺麗に裏すき(U字型のくぼみ)ができていましたし
古い方もかなり反りがひどく裏すきが浅いものの
素人が手を加えた様子もなく
無事にすき直せました。

研磨作業というのは
使用して切れなくなった物は
どんなにひどくても手間は掛かりません。
自称研ぎ師という素人が崩してしまった物を
本来の姿に戻すのに手間が掛かるのです。

特に鋏の場合は
裏すきと2枚の刃の擦り合わせ調整が命なので
実物を見ずに研磨依頼を受けるときには
それまでどのように研がれていたかをお尋ねしています。

珍しい道具との出会いは楽しみですし
希少な職人さん達のお手伝いができるのは幸せです。