2014.07.12
昨年の来日外国人の数が1,000万人を超えたそうですが
ここ、かっぱ橋道具街にも大勢の方がいらっしゃいます。
昨日も来日外国人が買い物をするのを
テレビ局が追っかけていました。
来店直前に取材依頼に来て
撮影が終わった後も
私にインタビューをして帰りました。
最近はインターネットの普及で
海外のお客様も包丁のことをよく調べて来ています。
いや、海外のお客様のほうがというべきでしょうか。
みなさんは三徳包丁をご存知ですか?
昔は一般に文化包丁なんていう呼び方をされてました。
日本の方で「三徳」という名前を知っている方は
少ないように思いますが
海外からいらっしゃるお客様は
日本の家庭用包丁が「三徳」であることをよく御存じです。
まあ、中には
「私はプロだから24cmの三徳がほしい。」
なんていう訳のわからないことをいう方もいらっしゃいますが。
日本の職人の研ぎ澄まされた技術が
世界中で認められていることは
大変にうれしいことです。
外国人に人気の三徳包丁
ちなみに、先程のテレビの取材は
テレビ朝日の7月13日の
「報道ステーションsunday」だそうです。
突発的ニュースがなければ、私も映ると思いますので
是非ご覧ください。
© 2022 Kamata Hakensha All Rights Reserved.