KAMATA

採用情報

2024.10.01

岐阜県関市 名物「鵜飼」

こんにちは。

先週のお話ですが、出張で岐阜県の関市に行って参りました。

岐阜県関市といえば世界的に有名な刃物の産地で、数多くの名の知れた企業が、

関市に工場を持ち、包丁造りに励んでおります。

そこに「フジタケ」という、昔から弊社の包丁を作って頂いている会社があります。

今回はそのフジタケ様が創業40周年ということで、そちらのお祝いの席に参加するため、

合羽橋の包丁小売店として、関市を訪問させていただきました。

そこで今回初めて見学させて頂いたのが関市の観光名物である「鵜飼」です。

鵜飼とは、鵜を巧みに操って川にいる魚を獲る漁の方法のことです。

古墳時代には既に鵜飼が行われていたとされるほど、古く伝統的な漁法で、

今では関でも予約困難な観光名物の催しとなっているそうです。

この度このような席を設けていただいた、フジタケ様には心より感謝しております。

写真は実際に並走する船の上から、私が撮った写真になります。

外套の明かりもない真っ暗な川の上を、焚火を頼りに船を漕ぎ、漁に取り組む姿は圧巻です。

その神秘的な光景に、言葉を失って見惚れてしまいました。

この光景は私にとっての財産になりました。

フジタケ様の会長様は、ものづくりに大変熱心な方で、弊社に来てお話するたびに、

熱心に自社の製品への想いを語られています。

また、その心意気は現社長の息子様や、従業員の方々にも伝わり、商品のクオリティも素晴らしいです。

弊社においても、信用して商品をお願いできる会社であります。

是非店頭に来た際は、フジタケ様の商品をご案内できればと思います。

関市で培われた、伝統の技術をお伝えいたします。

合羽橋にお越しの際はお立ち寄りください。

ではまた。

合羽橋 包丁専門店 かまた刃研社 四代目 鎌田陽介