2020.08.05
満月の夜に富嶽が・・・
富士山を模した鏡面水本焼き先丸蛸引き包丁を
撮影したら
満月の夜のシルエットのようです。
白二鋼水本焼き先丸蛸引330㎜シャム柿柄付き 158,000(税込)
オンラインショ…
2020.04.03
包丁研ぎスピードサービス
先日送金しました「包丁研ぎスピードサービス」による
被災地義援金の受領証が
日本赤十字社より届きましたのでご報告いたします。
2020年4月…
2020.02.15
かっぱ橋道具街の紅梅
毎年、かっぱ橋道具まつりの抽選会場となる
清水寺の紅梅が今年も満開です。
かっぱ橋道具街でのお買い物の際には
是非お立ち寄りください。
202…
2020.01.08
優れた手抜き仕事
近所のお客様に鋏のお取り寄せを頼まれた。
ペナント鋏 税込900円
10年ほど前に取り扱いをやめてしまっていたのだが廉価で切れ味の良い優れものなので取り扱いを再開したいと思っていた矢先の…
2019.09.20
「かっぱ橋道具まつり」に備えて
まもなく開催される「かっぱ橋道具まつり」に備えて
今年もかっぱ橋道具街では
救命講習会を開催して不慮の事故に備えています。
理事長(右端)も参加してます。
…
2019.05.18
研磨設備のメインテナンス
5月22日(水)は
研磨設備のメインテナンスの為に
臨時休業とさせていただきます。
当店ではプロの調理人が長年使用して
自身では手に負えなくなった包丁を
新品以…
2019.04.27
ダマスカス包丁に俳句を手彫り
また海外のお客様から
包丁に俳句の手彫りを依頼されました。
今回は弊社オリジナルの
コバルトダマスカス鋼です。
2019年4月27日から復刻…
2019.03.03
合羽橋道具街の紅梅
毎年「かっぱ橋道具まつり」の抽選会場となる
道具街中央の清水寺の紅梅が満開です。
合羽橋道具街にお買い物にお越しの際は是非ご覧ください。
…
2018.09.30
「かっぱ橋道具まつり」期間中の研磨修理
10月2日(火)から8日(月/祝)まで開催されます
「かっぱ橋道具まつり」の期間中は
大変混雑が予想されますので
研磨修理には10日間の猶予をいただきます。
また「包丁研ぎ…
2018.09.19
第35回かっぱ橋道具まつり
今年も10月2日(火)から8日(祝)まで
かっぱ橋道具まつりが開催されますが
組合では救命講習会を開催し
多くの来街者の皆様の安全と安心に備えます。
…